AMIMOTOでt1からt1へのお引越し

AMIMOTO立ち上げて1年経ってEC2の課金が来た!!!

という事で、ちょいとお引越しを計画。
去年の年末にAMIMOTOハンズオンで立ち上げ失敗した事もあるので、
あえてのt1.microからt1.microへのお引越しを開始してみた。

AMIMOTO選択とかの手順は省略。

諸々終わって、インストール画面に移行。
最近は、セキュリティ対策でインスタンスIDを入力するようになってるので慌てないように。
インストール

でまぁ、とりあえずインストール完了。
完了

と、思いきや、リロードしても反応がない状態のままで、エラー発生。
エラー

去年の時は、何時までたってもインストール画面が出ないという現象だったので、それよりは進んでるんだけど・・・。

原因分かりませんー

教えて! Rubyの偉い人!!

目的:
Amazon.co.jp関連のツールを、VisualStudioで作ってAWSへデプロイしていたので、Rubyでも同じような環境を構築したい。具体的にはPAAPI,MWSを使用しつつ、WEBのスクレイピングも行う。

現状の環境:
Windows8

Ruby 2.0.0p451
Rails 4.0.4
r1

RubyMine 6.0.3
で、新規プロジェクトを作成して、index.htmlなんてのを作成すると、
r3

とまぁ、表示される。

んで、Elastic Beanstalkのプラグインがあったので導入。
r2

これでデプロイできるのかー、と試してみると、503か404のエラーになる。

r4

なんだかよくわからないーーーー
何か、足りないというか、Windowsにインストールすべき何かが足りなさすぎる気がするけど、エラーが出てインストール出来ないとか、躓きポイント多くて行き詰っております。

Rubyの言語仕様とか環境に関する知識も分からないまま作業を進めているのもあるけど、動く環境が無いと試せないから良く分からないというのもあるので・・・。

んでもって、MWSのSDKにはRuby版が無いことも判明w
PHP .NET Java のみで、Rubyはサンプルソースが1つあるので、それを元にしてねー、という話らしい。
http://aws.typepad.com/jp_mws/2012/12/amazon-mws-ruby-sample.html

さて、この状況で、何をすれば一番良さそうなのかの、助言というより突っ込みがあれば、よろしくお願いします(ヨワヨワ

GitとRubyを覚えるために、とりあえず技術書を手元に置こう

タイトルは小文字なのに、公開すると大文字になるのは何故?

それは良いとしてw

[amazonjs asin=”477416366X” locale=”JP” title=”GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 (WEB+DB PRESS plus)”]
[amazonjs asin=”4774164100″ locale=”JP” title=”Ruby on Rails 4 アプリケーションプログラミング”]

というわけで、アマゾン先生のお勧めで本を選んでみた。
選んだうえでジュンク堂に行って、実際に本を読んでみて良ければ、
アマゾンで買うという流れ。

ネットとリアルの融合ですよ。←間違ってます。

それと、これも気になる。
[amazonjs asin=”4774163643″ locale=”JP” title=”データベースの限界性能を引き出す技術 ~NoSQLに飛びつく前に知っておきたい原理と最新テクニック”]

いやぁ、

「きゃりーぱみゅぱみゅ から 北島三郎」

ってサービス? を作った時に結果表示が遅くて、
AWSのRDS(t1.micro)のCPUが100%になってたので、
M3にすれば速くなるに違いないと思ったら、
速いとは思うがCPUが数%に下がって体感的には変わりはない、
的な結果になったことがあるので、真面目に勉強する必要があるという流れ。

逆に言うと、

「パソコン遅いから、新しいパソコンに変えると速くなるかなー」

で、10万円から20万円くらいかけて買い換えて、
結果として想像よりも遅くてガッカリという、
ボトルネックを勘違いしたオンプレのあるある話が、
クラウドだと確認したうえで試しなおせるという事ですね。(ステマ

というか、「クラウドでEXCELが速くなる」という事例があれば、
導入は鉄板なのになーと、思う。
どっかにないかなー、そんな無茶事例。

電車内Office

image

こんな感じでスペース確保。予讃線の乗車率は、概ねこんなもんだ(≧∇≦)

なお、駅構内に売店などはないから、先ほど駅前のローソンで弁当買ってきましたよ!
特急待ち合わせで15分ほど止まってたし!

なお、200分の乗車時間で1両編成のまま、運転士だけエリア毎にかわります。ずっと居るのは私だけー。まさに、主だな。

帰宅中

大体、13時間の各駅停車の旅です。

まぁ、新幹線と特急でも6時間くらいかかるから、金額を考えるとお得かな。

 

昨日は東京-静岡で、案を2本仕上げたので、今日も色々と考えてみよう!