カテゴリー別アーカイブ: 網元起動隊

サーバーを引越しました

事の起こり

ある時、ホームページが落ちていることに気がついた。正確には、TOPページは表示されるけど個別ページを見に行くとエラーで表示されないというもの。

再起動すると復活するけど、しばらくすると同じようにエラーになる。そして、管理画面に行こうとするとnginxのエラー画面が。。。

あれ? これって、t1.microでトラブったあれか?
AMIMOTOでT1からT1へのお引越し

問い合わせてみると、「HHVMでt2.microだとメモリ足りません」的な回答が。なるほど、引越しだな!

 

よし、移行ついでにSSLだ

あれですな、HTTP/2とかでSSLってやつですよ(←よくわかってない

AMIMOTO + SSL(Let’s Encrypt)= HTTP/2

うむ。

手順途中で迷子になる(笑

なんか、基本的なところで勘違いしてるに違いないと、4回目の失敗でサジ投げるw

smallで逃げる

これではいかんと、元のインスタンスサイズを上げて対応してみたが、やはり定期的に死んじゃう(涙

料金倍増でも死ぬって何の苦行だw

死活監視でしょ!

Lambdaでページチェックを定期実行して200じゃなければslackへ通知だよね! 通知来たら再起動って流れでどうだ!Lambda_Management_Console

インスタンスのステータスも2/2で正常だし、こういう場合にcloudwatchで使えるメトリクス無いんだよなぁ。。。カスタムなの作るのはハードル高いしねぇ。

結果はブラウザから見れないにもかかわらず、、、
”kintone スモールオフィスシリーズ 「kintone 050オフィス」: http://okiyasu.biz/?p=541 にアクセスして HTTP 200 が返ってきました. 通知はスキップします”

あ、だめだ、チェックできてないw

あ、cloudwatchで自動rebootだな

定期チェックで低い負荷がかかってるので、CPU負荷が閾値下回ったら再起動で良いんじゃない? という、個人ブログなので、適当な感じで自動rebootするようにしてみたら、何とかなりました。

以前と同じくエラーにはなるけど、チェック→再起動が自動で走るので、長時間落ちてることは無くなった感じ。

WooCommerce?

とはいえ、このままではいかんと思い再度挑戦するべくみてみると・・・・、あれ、前のAMIが使用終了になってる。
聞いてみると、新しいAMIMOTOは全てHTTP/2対応なので、どれ選んでも大丈夫との事。

うむ、一度普通にインスタンス立ててみよう!

WooCommerce Powered by AMIMOTO (Apache HTTPD PHP7)
ついでにWooCommerceをだね、、、、すみません、設定項目多くてうまく動きませんでしたw

まぁ、何かの時にー。

移行作業

元WordPressの管理画面から、ツールでエクスポートして内容をバックアップ。新しいWordPressへインポートしてみると、画像を自動読み込みとかのチェックを発見!

ほほぅ、これで画像の移動でsftpで接続とかの手順がなくても大丈夫なのねー。と、やってみると、新しいインスタンスのIPで書き換わってしまいましたw

なるほど、サイトAからサイトBに移行する場合とかには良いけど、サイトAを別インスタンスのサイトAにする場合は細工が必要なのか!

次回、ちゃんとしようね>自分

安定のt2.micro

という事で、おなじみのt2.microで再出発です。タイトルも3rdになっておりますw

まぁ、画像とかをS3保存にして、DBをRDSに持っていけば、ELBでオートスケール出来るといえばそうなんですけどねー。なんかのタイミングで色々と対応してみたいと思います。

実は業務でホームページ作成とかやってない(どころか、AWS自体を仕事で使わせてくれない)ので、こうやって定期的に移行作業とかやるのが丁度いい練習になります。

作業レベルが甘いんですけどねー(爆

JAWS-FESTAからのアソシエイト試験経由のCloud Roadshow参加の話

はじめに

IMG_2355
とまぁ、いう事で、2015年11月3日〜4日にかけて九州に行ってきました。3日は祝日なので良いとしても4日は平日ですよね。最初は欠勤扱いでしたが、紆余曲折あって出勤扱いとなりました。でも、交通費とかは自腹だぜ!

4日はCloud Roadshowがあるというのも理由のひとつですが、実はアソシエイト試験を受けることも計画しておりました、ええ。

仕事でAWS使うことがほぼないので、資格試験とか受験しても取れないと思いきや、仮試験では軽く合格するという謎な状態に。ついつい浮かれて、アソシエイト試験を2つ同時に受けるという暴挙に! どうなる?

移動開始

JAWS FESTAに朝から参加するために、前日から船で移動開始。船内泊です。愛媛からだと意外と選択肢ないのです。お金もないけどな!
そして現地到着後に、コミュニティトラックのスタッフ担当でタイムキーパーなどをやってました。

コミュニティトラックではこんな事やってました。

IMG_2363
AMIMOTOのお話。なんと、HTTP/2に対応という事で、最後にデモがありました。画像表示など超早かった!
この時はHTTP/2対応のAMIMOTOは公開前でしたが、今は公開してますね(ですよね?)。試してみましょう!

IMG_2364
Twilioのお話。予定よりも早く終わったので、無茶振りでいきなりTwilioのデモを始めたりと楽しく参加できました。

IMG_2367
勉強会を応援するコミュニティのFUNITのお話。勉強会開催によくある困った事をサポートしたりするぜ! という話で、地方でコミュニティやってる人にはすげー刺さる話でした。

なお、もう1人の「コミュニティを盛り上げるために、企業も立ち上がれ」で話された内容も、超刺さる感じでした。ちょっと自分の行動を反省・・。会社で話を通すなら、会社の理論に変換して進めないとね。内容がリアルすぎて引用してもいいのかどうか判断つかなかったので、リンクのみですー。

いやー、みんな来れば良かったのに! っていう内容でしたよ。勿体なさすぎるので、どこかで再演を希望します! ええ、マジで! そして、色々な地区とリモートで繋いで共有しましょう!!!

IMG_2369
懇親会は超大人数で、半分でこんな感じ。いやー、面白かった。ノートPC持ってきてたら、LTに飛び入りしたのになーw

懇親会終了後は愛媛・高知組は軽く2次会へ。だって明日は試験ですからねぇ。深酒禁止!

試験&Roadshow

IMG_2373
当日は早起きだったので、開始時間のかなり前に到着。ここが試験会場ですよ! すごい! ちなみに、早めに試験開始も可能だし、連続して受けるなら休憩時間なしでぶっ続け受験も可能でした。べんりー。

12208651_637471873061575_1630188392689213159_n当然、速攻で開始して、連続で終わらせました。大体半分の時間で終わったのかな? で、一応両方受かりました。その場で結果が出るので、最後のボタンを押す時は結構ドキドキしますよw
みんなも試験受けてみよう!

その後は、Roadshowへ参加し、JAWS-UG 福岡にも参加。ウルトラクイズで壇上までは行きましたが、結構最初で落とされましたねー。残念。

IMG_2376
最後は新幹線+船(船内泊)で戻りました。船は朝の5時に着くので、一度着替えに戻ったらそのまま出社ですよw

という事で、みなさまお疲れ様でしたー。次は、JAWS DAYS 2016が2016/3/12に開催されます。次回はどうなるかなー?

AMIMOTOでt1からt1へのお引越し

AMIMOTO立ち上げて1年経ってEC2の課金が来た!!!

という事で、ちょいとお引越しを計画。
去年の年末にAMIMOTOハンズオンで立ち上げ失敗した事もあるので、
あえてのt1.microからt1.microへのお引越しを開始してみた。

AMIMOTO選択とかの手順は省略。

諸々終わって、インストール画面に移行。
最近は、セキュリティ対策でインスタンスIDを入力するようになってるので慌てないように。
インストール

でまぁ、とりあえずインストール完了。
完了

と、思いきや、リロードしても反応がない状態のままで、エラー発生。
エラー

去年の時は、何時までたってもインストール画面が出ないという現象だったので、それよりは進んでるんだけど・・・。

原因分かりませんー

キャッシュのオンとドメイン登録

網元起動隊隊長からの指摘で、キャッシュがオフになっていることが判明。さっそく、
「網元AMI Masterへの道 > Nginx Cache Controllerの設定と使い方」
[browser-shot width=”320″ url=”http://ja.megumi-cloud.com/2013/12/03/how-to-use-nginx-cache-controller/”]
を参考に設定開始。

と、書いてますが、やったのは、

>「キャッシュ削除の有効化」を「Yes」にすると、詳細な設定を行えます。

これだけ。

 

あと、ドメイン登録もー、という事で、
「網元AMI Masterへの道 > Elastic IP アドレスの設定とRoute 53から独自ドメインの割当」
[browser-shot width=”320″ url=”http://ja.megumi-cloud.com/2013/11/29/elastic-ip-and-route-53/”]

も設定。

作業の流れを簡単に書くと。

お名前.comでドメイン取る

Elastic IPで固定IPを取得してEC2に紐付け

Route53でドメイン名を登録し、固定IPを紐付け

Route53で表示されたDNSのアドレスを、お名前.comへ登録

WordPressの設定で、EC2のアドレスからドメイン名に変更しておく

という流れ。

ざっくり20分で完了です。
あれ? こんなに簡単だっけ?

プラグインを入れてみた。

広告表示で、これを

WordPress の管理画面から Google サービスが利用可能に

https://support.google.com/adsense/answer/3380626

 

アマゾンへのリンクで、これを

amazonjs

http://phalco-web.net/704/

 

FaceBookとの連動で、これを

Wordbooker

http://viral-community.com/wordpress/wordpress-facebook-wordbooker-435/

 

リンク先のホームページをサムネイル表示したくなったので、これを

Browser Shots

http://homepage-reborn.com/2013/12/20/wordpress%E3%81%A7web%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%92%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E8%A1%A8/[browser-shot width=”600″ url=”http://homepage-reborn.com/2013/12/20/wordpress%E3%81%A7web%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%92%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AB%E8%A1%A8/”]

 

とりあえず色々とありすぎで、何を入れたらいいかわからんが、備忘録代わりに記録だけ残していこうという感じ。

なお、他のページも同時進行中で、そちらではRSSを読み込んでアメブロを表示するようにしてみた。なんだろ、すげー便利だなー。